アドセンス2回目の承認を受けました。思っていた以上に順調に進んでいると感じていましたが、問題が発生しました。広告の配信が正しく行われないのです。正確に言うと、広告が表示される前に訪問者が離脱してしまう状況です。
広告が正しく表示されないのでしょうか?ㅠㅠ 記事を1つ公開すると、49言語(便宜上、以降50言語と表現)に翻訳されて公開されるため、この過程がサーバーに負担をかけているように見えます。
昨年12月27日にサーバーを購入しました。最初は価格が非常に安いと思ってホスティングを大絶賛しましたが、改めて見ると、私が契約したプランは2CPUスペックでした。当時はトラフィックがほとんどなかったため速度が速く、広告配信がされていない状況だったので、これでも十分だと判断しました。しかし、アドセンス広告は単純な画像ではなく動画だったのです。
結局、プロフェッショナルプランにアップグレードしました。しかし、決済を終えると価格が高すぎるように感じました。合計41万円のうち、以前支払った16万円を除いて、約25万円を追加で支払いました。当初は価格が非常に安いように宣伝していましたが、ホスティング契約の落とし穴は、一度契約を結ぶと、その後、再契約時の価格が大幅に上昇する点でした。
しかし、最初から高いプランを契約するのは絶対に避けるべきタブーです。なぜなら、決済後はプランを下げることも、返金も不可能だからです。本当に…今後のホスティングの問題をどう解決すべきか悩んでいます。
コメント0